初めに私のプロフィールをお読みください

ママ友とバドミントンのサークルを作った♪初心者でも上達!

ママ友とバドミントンサークルを作りました

こんにちは、nocotoです。

長年、バドミントンを続けているのですが、どんな感じで楽しんでいるのかを、ご紹介したいと思います。

ママ友達と、サークルを作ってやっているのですが…、

彼女たちの熱い姿を見ました!

メッチャ本気のすごい迫力。

日ごろのうっぷんを、晴らすかのように打ち込んでくるスマッシュ。

バドミントンなのに、なぜか回転レシーブ!

ズボンに穴を開けた人、多数…。

 

もし、バドミントンを一緒にやっていなければ、彼女たちの燃える姿を知らないままだったと思います。

きっと、穏やかで堅実で、コツコツと地道に頑張る主婦というイメージのままだったのでしょう。

こんなに激情する姿を見られて、なんだか嬉しいです♪

子供の入園と同時にスタート

末っ子ちゃんが入園してから、運動不足解消に、ストレス発散に、そして楽しみたいという思いで、スタートしたバドミントン。

我が家と同じく、下の子が入園したママ達が、中心となってできたサークル。

ほとんどのメンバーは初心者ですが、今ではゲームを楽しむまでになりました。

私は中学生の時にバドミントン部だったので、体がある程度は覚えていました。

しかし、弱い学校だったので、大した実力はありません。

メンバーの中に、中学、高校とバドミントン部で、県大会に行ったことがあるというママさんがいるのですが、そういう人はやはり今でもキレがあって抜群です。

大人になってから、その人よりもうまくなるのは、難しいかもしれません。

しかし、運動神経がいい人なら、私のことくらいはいくらでも抜けます。

運動神経のいいママ友は上達が早く、ハイレベルになった!

心肺、右腕が鍛えられたのを感じた

メンバーで、バドミントンを始めた頃のことを振り返っていました。

初めての日は、呼吸も追い付かず、肺が痛くなるほどでした。

2回目からはわりと平気になったのです。

肺も運動によって鍛えられたことが分かりました。

心拍数も上がるのできっと心臓も同じことでしょう。

そして、ラケットを持つ右手は、夜になると筋肉痛になり、フライパンを持てなくなるほどでしたが、2~3回目からは平気になりました。

見ていて面白いゲームができるようになった!

初期の頃は、ゲームもハードに感じていたので、1ゲーム21点先取のところを11点でやっていました。

ゲームがゲームらしくなってきたので、21点先取に変えましたが、変えた当初はしんどいしんどい。

正式な試合は、これを3回連続してやることがあります。

1ゲームが精一杯で、それを連続してやるなんて、考えられないと思っていました。

ところが今では、3ゲーム連続で、できるようになりました!

皆のレベルが上がり、どこの大会!?と錯角するような素晴らしい!?ゲームをするようになりました。

「練習だけでは飽き足らないあなたへ」

全員が確実に体力がついた

最初の頃には考えられなかったことが、徐々にできるようになっているのです。

ちなみに私を含め、メンバーの古株は、ママさんバド歴7年目に突入しています。

技術的には伸び悩んだりもしますが、体力的には明らかに向上していることに気付き、皆で感心していました。

大人になってから運動面で成長を感じられるなんて、思ってもいなかったので、素直に嬉しいです。

運動が人生を活動的に変えてくれる

楽しい運動は、ストレス発散にもなり、いいことばかりです!

もはや私にとっては、運動のない人生は考えられません。

コリがほぐれる

アラフォーになると、体調が悪くなることが多くなったり、体のどこかに痛みがあらわれたりもするでしょう。

私の経験から言いますと、重大な病気でなければ、それはコリであることが多いと思います。

コリがあちこちに、また意外な所にもできてしまうということを発見しました。

それらは、運動することでいつの間にか消えているのです。

体内の循環が良くなる

ある講演会で、体の中の「流れ」が悪くなったり逆流したりすると、痛みが発生するというお話を聞いたことがあります。

運動して汗をかくと、体が温まり、血流が良くなるのを感じますよね。

気持ちもスッキリできるし、体も柔軟になった感じがして、運動した後は勢いよく家事をこなしたりできます。

ただ、疲れすぎると動けなくなってしまうので、注意が必要ですが。

運動は、怪我さえしなければいいことだらけ

運動で体が丈夫になったり、運動を通して自分の成長を感じられたりすると、希望が持てます。

成長が感じられると次回の運動が楽しみになり、生活にも張りが出てきます

YouTubeを見て、バドミントンを研究し始めたメンバーもいます。

楽しみが広がるのも素晴らしいことです♪

まだ運動を始めていない人は、ウォーキングでも何でもいいので、是非とも始めてみてはいかがでしょうか。

たまにしか運動しないという人は、頑張って週に一回やってみれば、効果を感じられると思いますよ。

きっと新しい自分を発見できます!

 

バドミントン、どうしても上手になりたい!という人は、まずは握力を鍛えるといいです。

これ、とっても大事です!

テニスには握力が必要!「NSD Spinner」で体幹も鍛えよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください