こんにちは、nocotoです。
気候はどんどん夏に近付き、日差しが強く感じられるようになりました。
焼けないようにと、顔や腕ばかりに気が行ってしまいがちです。
先日の焼け付くような暑さの日、頭のてっぺんにジリジリと来るものがありました。
いかん、頭が無防備だ!
頭皮を守るために帽子をかぶらなきゃ!
髪が紫外線を浴びる前にトリートメントでケアしておかなきゃ!
また、もうすぐ髪には大敵な梅雨。
髪が膨張するのを少しでも防ぐためにも、しっかりとトリートメントしておきたい。
ちょうど美容院に行くタイミングだったので、今回は久しぶりにトリートメントもしてもらうことにしました。
トリートメント代2,000円。
このトリートメント、1年ほど前にしてもらった時に、すごくいいと感じたのです。
3週間くらいは効果が持続しているのが、はっきりと感じられました。
美容師さんが言うには、髪の中に栄養分がしっかりと入り込むので、しばらくは髪が重くなると。
トリートメントで髪が重くなる!?
そんなの初めて聞きましたが、それは本当でした。
1週間ほど、触った感じが重かったけど、トリートメントが入ってる感じが満足感に繋がりました。
その後は落ち着き、しっとりツルツルとした感じが続きました。
また、ドライヤーで髪を乾かす時に、何もつけなくても手ぐしでまっすぐしっとり乾いたのは感動ものでした。
これはやる価値ありだと絶賛していたのですが、ショートにしてからはあまり必要性が感じられず、しばらくやらないままでした。
最近はセミロングになり、毛先のパサつきが気になり始めたのです。
ハホニコ ラメラメ
あまりにもそのトリートメントが気に入ったので、その名を尋ねてみました。
ハホニコラメラメ!?
聞きなれない、意味の分からないネーミングでしたが、インパクトがあったのですぐに覚えられました。
これらが担当の美容師さんの台の上に並んでいました。
家にもあったらいいな~。
一応、検索してみました。
あら、買えるのね。
そこそこの金額はするけど。
しかし女性は、髪にツヤがあるかどうかで、見た目年齢が随分と変わってきます。
若く見えるならこの金額は妥当と言えるのではないでしょうか。
しかもたっぷり入っているので、1年間は持つのでは?
3個で一つのトリートメント
シャンプー後、No.1を適量、髪につけ、少量ずつの毛束を手でにぎにぎしながら揉み込んでいきます。
ラメラ液晶構造を形成し、水分・油分・タンパク質の整った、健康的な髪を作り出します。
No.2を噴射。
パーマやカラー等によるキューティクルの剥離・毛髪の収縮を防止してくれます。
ダメージの予防に最大の効果があります。
ラメラメNo.1と一緒に使うと、さらに深く浸透させる効果があります。
No.3を1と同様、手でにぎにぎしながら丁寧に付けます。
塗布する事により疎水反応が起こり、毛髪内部で1剤と3剤が2剤を挟み込んで融合浸透を起こします。
1と2でできたラメラ液晶構造の上に、3を塗ることで更なるラメラ液晶構造を造ります。
ちなみに、ラメラ液晶構造とは簡単に言うと、液体と固体の中間にある物質を示す液晶状態の中の一つだそうです。
一言だけではよく分かりませんね。
詳しく知りたい人は、ウィキペディア ラメラ構造を読んでみてくださいね。
この三つの作業は是非、お時間のある時にどうぞ。
一応、6週間持続するとのことですが、髪の健康状態や使用する整髪料などによって、なかなかそこまでは持たないと思います。
それにしても、私が今までに使った、どのトリートメントよりも、比べ物にならないくらい効果はあるし、持続します。
だからたまに時間のある時だけで十分だと思います。
注意点があります
美容院でトリートメントしてもらう時、生え際部分にはつけてくれないと思いませんか?
今回もそうでした。
美容師さんがトリートメントについて説明してくれたついでに、謎が解けました。
生え際の、まだ傷んでいない髪には、トリートメントとはいえども、異物でコーティングするのは髪に良くないそうです。
だからつけていないそうです。
ご自宅でもこのことに注意し、普段のリンスやトリートメントも、生え際の健康な髪にはつけないようにしましょう。
さあ、髪、綺麗を手に入れて、ご機嫌に過ごしましょう♪
Amazon
ハホニコ ラメラメトリートメント3点セット ラメラメ NO1 NO2 NO3 業務用サイズ(各1Kg/500ml) 専用ポンプ・トリガー付属 新品価格 |
楽天
ハホニコ ザラメラメ トリートメント 3点セット No1 + No2 + No3 (トリガー+ポンプ付き)(業務用) 価格:10,600円 |