初めに私のプロフィールをお読みください

モノが減ると心は潤うって、本当です!断捨離しましょう。

やましたひでこさんの自宅が公開されています。

こんにちは、nocotoです。

私が実際に断捨離をしてみて、感じた驚くべき事実をお伝えします。

「断捨離」という言葉を知らない人は、もはや少ないのではないでしょうか。

断捨離とは、やましたひでこさんが作り出した言葉で、ひでこさんの登録商標にもなっています。

断捨離に出会った時の話

2015年の夏休み、私は物であふれ返っている我が家にうんざりしていました。

何とかスッキリ片付けたい、気持ちよく過ごしたい、そんなことばかりを思い続けていました。

夏休みは子供達もいるので、余計に部屋がごちゃごちゃしていました。

そんな状態にずっとストレスを感じ続けていたのです。

受験生の息子もいるし、これは何とかしなくては…。

物が多くて掃除がしにくい。

こんな部屋、もう嫌だ…。

毎日こんなことを考えてばかりでした。

なんと非生産的な日々だったのでしょう。

まず初めにやろうと思ったのは食器

夏休み中、悶々としながら部屋を眺め続けていると、ある時ふと思ったんです。

「あの食器、いらないよなあ?粗品でもらって好きでもないし、使い心地も良くないし…。あ、そしたらあの食器もいらないかも!」

このことに気付いた瞬間、「よし、捨てよう!」とスイッチが入りました。

きっと私のモヤモヤが飽和状態になり、これ以上、頭の中にとどまってはいられなかったのでしょう。

ここから私の断捨離生活がスタートしたのです。

私の場合、まずは食器からということになります。

 

まず最初に、いらないと気づいた食器を取り出し、よし、捨てよう!と決心をつけます。

そして次のも取り出し、絶対にすてるぞと、また決心をする。

繰り返しやっているうちに、どんどんスピードが上がり、見た目少し食器棚の中がスッキリしました。

重いラーメン鉢は嫌だ!断捨離のおかげで買うことができた山中塗のラーメン鉢

気持ちがいい!

さあ、次は何を捨てよう?

小学校のお手紙などの書類の山を捨てよう!

こんな感じでどんどん拍車がかかり、夏休み最後の一週間は、ずーっと断捨離に励みました。

新学期が始まり、子供達が学校に行っている間も、時間の許す限りはせっせとやっていました。

自分に感心してしまいました。

よくもこんなに不要物を溜め込んできたなあと。

ものを捨てると同時に、昔のこだわりや執着も一緒に捨てることができていました。

すると、気持ちがどんどん軽くなったような気がしました。

モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活

新品価格
¥1,512から
(2017/11/25 11:30時点)

義母の手作りの品との別れは辛かった

断捨離を始める7ヶ月ほど前に、同居していた母が亡くなりました。

物作りの好きだった母がくれた小物や飾りなどが、かなり沢山ありました。

好みのものではないけれど…、せっかく母が心を込めて作ってくれたものだし…。

という思いで大切に保管はしてきました。

母が亡くなった今、もういいだろうと、沢山の品々にお別れをしました。

この時ばかりは涙がこぼれて来ましたが。

気持ちがよくなり、決断力もついた

こんな調子で約一ヶ月半、断捨離に集中し、トラック一台分位の物は捨てました。

家全体を見るとまだまだなのですが、一山越えた感じです。

気持ちが大きく変化しました。

生活が楽しく感じるようになりました。

一言で断捨離とは言っても、その過程には人それぞれの心の修行があるのだと思います。

自分の思いと向き合い、解決して、捨てていくうちに、なんということでしょう!

いつの間にか決断力がついていました。

日常の中で、何か選択肢が出てきた時に、決断が素早く出来るようになっていました。

これはとても大きな収穫でした。

 

そのほかの断捨離に関する記事も、是非お読みください。
ジャニーズファン注意!グッズに埋もれる前に断捨離しよう

断捨離のハードルが高くなってきた

重いラーメン鉢は嫌だ!断捨離のおかげで買うことができた山中塗のラーメン鉢

思考の断捨離

私が、ブログを通して最もお伝えしたいことの一つに、思考の断捨離があります。

どういうものかといいますと、ブログを書いて、頭の中を全て出して行けば、自分に必要なことが見えてきます。

そしてそれを取り入れようと、実際に行動できるようになります。

自然と体が動くのです!

自己分析をしたいと考えている人、自分探しをしたい人は、ブログを書いてみればいいなと感じています。

40代専業主婦だからこそ、ブログを書いてみよう!


『モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活』の本では、やましたひでこさんのお住まいを赤裸々に見せてくれています。
物の選び抜き方のヒントも満載です。
私はここまでは目標とはしませんが、考え方は見習い、快適なおうち作りを目指したいと思います。

Amazon

モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活

新品価格
¥1,512から
(2017/11/25 11:30時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください