初めに私のプロフィールをお読みください

第三者が入れば、夫婦関係の方向転換ができることもある!「日本人男性」についても知るべき

ブログnocoto-styleに使用しているツールをご紹介しています。

こんにちは、nocotoです。

ある離婚しそうな夫婦が、奇跡的にも夫婦生活を続けられることになったというお話です。

お子さんも二人いらっしゃるので、本当によかったなと思いました。

離婚調停で夫婦関係が生まれ変わったケース

これは私にとってカリスマ的存在の主婦(Aさん)のお話です。

Aさん夫婦は、お互いに価値観が合わなくなり、離婚に踏み切ることにしました。

ご主人の浮気や暴力、借金などという、特別ひどい理由はなかったそうなのですが。

価値観が合わなくなったことから、子供が二人いるにも関わらず、結婚生活を続けられないと判断したのです。

 

そこで、離婚調停にまで行きました。

離婚調停で、調停委員に聞かれるのは以下のようなこと。

離婚したい理由
今後、夫婦関係を修復する見込みが全くないのか
相手のことをどのように考えているのか
財産分与・親権について
離婚後の生活について

Aさんは何とかうまく離婚したいという気持ちで、調停まで行ったのでしょうが、その後、予想外の方向転換をすることになったのです。

調停を経て、夫婦のあり方に対する考え方が変わったそうです。

それまでは、夫婦とはこうあるべきだという、こだわりを持っていました。

しかし調停をきっかけに、こだわりを捨てることができたのです。

「共に子育てする者同士」として、夫を見ることができるようになったそうです。

 

調停で全てを吐き出し、気持ちの整理ができたのでしょう。

自分に必要な夫としての役割に、気付くことができたということです。

心の中の不要なわだかまりを捨て、今、必要としている思いに気付く、あるいは新たに取り入れる。

これはまさに、心の断捨離と言えそうですね。

 

それからは夫婦関係がうまく行くようになり、Aさん自身も驚いている様子でした!

日本人男性の性質も理解しておこう

こういう話があります。

日本人男性と欧米の女性は、結婚しても合わないことが多いそうです。

なぜなら、欧米の女性の、自己主張が強すぎるから。

日本人同士の夫婦は、女性が折れることで成り立っている夫婦が多いのだそうです。

要するに、妻は主張しない方が結婚は続けやすいということになります。

 

しかし、現代の若い女性は、多くの人が仕事を持っています。

家事の分担も進みつつあり、主張することも増えていると思われます。

一方、男性は草食化が進んでいる?

新たな夫婦のバランスの取り方が生まれているのかもしれませんね。

 

主張は、全くしないわけにも行かないでしょう。

しかし、相手の性質を理解していれば、もっとうまい方法が見つかるかもしれません。

 

そして、お互いに思いやりを持ち、相手のことを認める気持ちがあれば、争うほど言い合う必要もなさそうに思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください