初めに私のプロフィールをお読みください

【高3冬】長男、国立大学合格なるか!?かあさんハラハラ日記③

泣いても笑ってもあと一ヶ月!高校3年生の冬は緊張マックス!

こんにちは、nocotoです。

息子が高校3年生の冬を迎えました。

約一か月後に大学受験を控えているという事実を、信じたくない日々。

親が緊張しても仕方がないのだけど、でも親なら当然の事と言えば当然?

せめてインフルエンザだけは誰も持ち込まないでほしいと願うばかり。

 

このハラハラ日記は、高3の夏から記してあります。

まだの方は是非お読みいただければと思います。

【高3夏】長男、国立大学合格なるか!?かあさんハラハラ日記①

【高3秋】長男、国立大学合格なるか!?かあさんハラハラ日記②

とうとう高校3年生の冬が来た!

2018年12月16日

今年は年賀状、失礼しようかなと(親戚くらいは出すかも?)。

息子に、あなたも年賀状は無理だよねーと話したら、、

「年賀状なんて書かないし、SNSであけおめとか、新年の挨拶する必要すらない」

だって。

私は何も言いませんけどね。

そういう時代よね…。

もう、自由でいいよ。

自由以前に、介護と受験のダブル心労で、今の私には年賀状なんて書く気力さえもないわ…。

 

2018年12月20日

大学受験生のママ友さん達と3人でランチ。

息子達が中学の時からの、大事な戦友。

情報交換できて本当にありがたい。

いっぱい助けてもらってる。

皆、一人目のママ達なので、大学受験も初めて。

分からないことだらけ。

心配でたまらない。

年内にやるべきことを確認し合った。

冬休み中に、調査書写真角2の封筒を用意しておくことなど。

息子に受験校を確認してみた。

第一志望の国立への決意は固かったが、いまだに私立のことは考えていない…。

大学受験!願書提出と入学手続きに親はどう関わる?

2018年12月21日

三者面談のため、息子と高校へ。

朝から苦しい…。

最近模試の判定が下がったから。

C判定が出ちゃったし。

せめてBあれば…。

担任からは、マーク式をもう少し取れるように頑張れと。

二次力は大丈夫らしいけど。

そういうことってあるのね。

落胆と同時に、少し希望も持てた。

記述式が良ければ、私立はそこそこの大学を狙えそうだから。

記述式の方がハードルが高いのだろうと、勝手に私は思いこんでいた。

マーク式は途中の計算が間違っていればアウトなので、精密さが要求されるのね。

 

先生に、残りの一ヶ月で、あと50点も上げられるものかと尋ねてみたら、

「大丈夫ですよ♪」

と、軽~い口調でお答えに。

信じられない気持ちもあったが、先生のあまりにも軽やかな返答が、逆に信じていいのかも、なんて思わせた。

とにかくもう、一ヶ月もない。

前向きに頑張ってもらうしかない。

でも、先が見えていないって嫌だなあ…。

 

2018年12月25日

最近、ストレスがたまり気味。

そういう時はいつも左肩が凝る。

バタバタと動いているのになぜ?

これはいけない、ランニングしなきゃ!

ということで、初めての昼ラン。

昨日、夜ランしようと思っていたけど、あまりにも寒かったので断念。

お日様のもと、走るのは気持ちがよかった。

走りながらもつい、息子のことを考えてしまっている。

一時的に体がほぐれた♪

 

2018年12月26日

父の介護が始まって約3ヶ月。

たったの3ヶ月だけど、父はできなくなったことが増えてきている。

ここ数日、午前中は父のお世話で過ぎている。

昼にはへとへとになる。

私立大学についても、調べなきゃと思っているのにできない…。

結局何もしていない!

不安が大きくなるばかり。

大学受験、乗り切れるのか本当に心配。

逃げたしたい!

だれか助けて…。

 

そろそろデイサービスとか、考えなきゃいけない時が来たかな…。

介護度も変更してもらうべき?

健康寿命について考えさせられる。

運動は続けなきゃね。

センター試験直前期

2019年1月1日

元旦に家族で初ランニング♪

夕方、家族でランしながら初詣へ。

しかし長蛇の列。

諦めてというか、走りたいのでそのままラン。

走りたくなくて、ブーたれる次女をなんとか引きずって。

駅伝部エースだった長女は、軽やかで素敵な走り。

元旦から一緒に走れて嬉しいな。

息子は正月なんて関係なく、受験勉強。

初詣も行かず。

お節料理を喜んで食べるのみ。

 

2019年1月5日

倒れるように昼寝。

心臓が疲れた。

息子の願書の準備に付き合っているだけで、私は何もしていないのに。

全部ネット出願なので、私は側にいただけ。

時間がかかったけど、書面より大分楽なのだろう。

支払いも出願時にカード払い。

大金をはたいた。

本人は高い受験料に気が重くなっていた。

本当は私立は受けたくないみたいだからね。

結局、受験する私立はこの時に決定。

大まかには考えてあったみたいだけど、受験方式が様々で、同じ大学の同じ学部を、受験方式を変えて受ける所も…。

こんなに複雑なのだから、親にはとうてい分からない。

本人に任せるしかなかったと、やっと分かった。

写真は学校で、貼る用もネット用のデータも用意してくれていた。

さすが私立、手取り足取り。

 

2019年1月9日

GARMINというランナーズウォッチで、心拍数の動きを見ると、気分的にリラックスしていたお正月は、心拍数が少ない。

新学期が始まり、センター試験が近付くにつれ、心拍数の平均値が高くなっていってる!

ストレスってこういうところで見えるんだね。

ネット出願、書類作成、全て息子が自分でやったのには驚き!

私はクレジットカードを貸したのと、今日、郵便局に行くのみ。

 

2019年1月14日

連休、ハードスケジュールだったので、体調が悪かったことにも気付かず活動。

微熱があったのに、いつもよりも体が楽。

これもランニング効果に違いない。

センター試験一週間を切り、大事な時期。

私の風邪が、家族に移りませんように!

心拍数が多くてしんどい。

私が緊張しても仕方がないのに。

親なんだね…。

 

2019年1月15日

息子、起きてきて「ヤバい!」と。

バキバキっと肩が鳴る!

そりゃ何時間も勉強してれば肩も凝るよ。

マッサージしてあげてもバキバキだから、前々からランニングに誘っていたのに、息子は2回っきりしか走っていない。

センター試験が終わったら走ろうよと誘ったら、うんと返事したけど、本当かなあ?

センター試験はあいよいよ3日後。

 

2019年1月17日

連休中に緊張し過ぎて(←私が)微熱まで出したせいか、今はふっ切れた感じが。

ふっ切れたとは言っても、まだセンター試験は終わったわけではないのだけど。

息子本人も、明るく元気に平常心を保っているように見えるし。

いや、見せようと頑張っているのだろう。

天気予報では、当日は二日間とも、穏やな天気だそうで、よかった。

いよいよ2日後。

 

この後、ちょっと大変なことに…

つづく

【私立大学受験期】長男、国立大学合格なるか!?かあさんハラハラ日記④

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください