初めに私のプロフィールをお読みください

ブログのテーマ選びで、困った時におすすめのジャンル

テーマ選びに困ったら?

こんにちは、nocotoです。

ブログ超初心者さんの中には、なかなかテーマを絞り切れなくて、困っている人が多いと思います。

ブログを書き始める時に、まず決めることが、どういうジャンル、どういうテーマがいいかということ。

趣味ブログを始める人は、スムーズに書き始められるでしょう。

一方、ブログで稼ぎたい、ネットビジネスを構築したいという場合は、テーマ選びに慎重になってしまいますよね。

考えすぎて、なかなか選べないという状態に陥ったとき。

そんな時はどうすればいいのでしょうか?

とりあえず雑記ブログを書いてみる

雑記ブログは初心者には書きやすくていいと思います。

テーマに困った場合は、自分の好きなこと、興味のあること、何でもいいので、書きやすいことを書いてみてください。

他にも、悩んだこと、体験したことなどは、読んでいて面白いものができやすいと言えます。

自分の経験に基づいたものならば、気持ちがこもり、書いていても楽しめると思います。

楽しく書くということは、続けるための、とっても重要な要素となります

すらすらと書きやすいので、スタート時のモチベーションを保つには、とてもいいです。

 

また、あなたが悩んだことは、他の人も悩んでいる可能性が高いのです。

ということは、検索されやすいと言えます。

数か月後には、検索で上位表示される、なんてことが十分に起こり得ます♪

 

このように、様々なジャンルの記事を集めたブログは、「雑記ブログ」ということになります。

雑記ブログの注意点が、単なる日記のようになってはいけない、ということです。

しかしそれは、SEOを意識して書けば、大丈夫です。

SEOに関しては、後日、ほかの記事で説明しますね。

 

さて、雑記ブログがいいのか悪いのかということは、一概には言えません。

ブログの目的によるからです。

ブログで収入を得たいのか

どのような方法で稼ぎたいのか

どのくらいの金額を稼ぎたいのか

以上のような方針によっても、ジャンルの選び方は変わってきます。

長く続けられるテーマを選ぼう!

稼ぎたいあまり、得意ではないジャンルを選んでしまうと、脱落してしまいます。

ブログはとにかく続けることが大事!

ほとんどの人が、続けられないで、やめてしまうと言われています。

続けるためにも、ジャンルを絞りすぎないで、自分の書きやすいことをどんどん書き出して行きましょう。

とりあえずは、続けたものが勝ちです!

 

ブログで成果が出るのには、すごーく時間がかかります!

最低でも半年くらいは見ておいた方がいいです。

だから一日でも早く、記事を書き始めましょう。

テーマを模索しすぎて、ブログが始まらないのでは、時間がもったいないですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.